一般社団法人 日本ろう福音協会
  • ホーム
  • 手話訳聖書
    • 無料アプリ
    • DVDのご注文
    • YouTube
    • WOW
    • 手話訳聖書と、わたし。
  • 翻訳について
    • 翻訳状況
    • 翻訳の流れ
  • 献金・支援
  • 当協会について
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • English

手話翻訳について

日本ろう福音協会では、原典(ヘブル語・ギリシャ語)に忠実な翻訳を心がけながら、
日本のろう者の第一言語である「日本手話」に聖書を翻訳しています。
翻訳状況 | 翻訳の流れ

翻訳計画と目標

画像

現在の翻訳状況

(2022年1月25日現在)
画像
画像
画像
本番撮影を終え、アニメ制作と編集作業中です。(11 デジタル作業についての詳しい説明はコチラ!)
今回はチーム編成後ということもあって、ひとつひとつのデジタル作業に時間がかかっています。
どのソフトをどのように使うと効率が良いのか等、将来に向けてひとつひとつの作業の再確認とマニュアル化もしながら奮闘中!
画像
画像
皆さまのお祈りやサポートのおかげで、無事アプリ内で公開することができました!!
​ありがとうございました。
画像
画像
厳密な釈義チェックが継続中!
下訳6回目へと向かおうとする中で、意味が正確に表されているかどうか、釈義者と翻訳者との間で細かな内容の確認が何度もされています。
また、一部の地名の情報は、アニメ化することになっています。アニメ作成の担当者と連携し、正確な情報を元に準備を着々と進めています。
​ヨシュアという人物が、戦いの中で沢山の場所を占領していきます。その地域がいかに沢山あるのか、と考えさせられながら作業を続けています。
画像
画像
引き続き、先輩手話表出者の指導により、下訳12回目を進めています。今回の目的は、釈義者と先輩表出者と翻訳者の間で、手の位置や顔の向きに気をつけながら、手話の文法の一部である「ロールシフト」を活用して、自然な表出になるように見直しているところです。例えば、パウロの語る人間の心の思いについて、「・・・良心も証ししていて、彼らの心の思いは互いに責め合ったり、また弁明し合ったり・・・」で、「良心」とは誰の思いなのか、又、「互いに」は、自分の思いに、もう一人の自分がそれは違う!間違いだよ!というように、一人二役といったロールシフトをどのようにしてそれぞれの自分を明確に表出し分けていけば良いのか、ああでもない、こうでもないと手話表出を練り直しています。どうぞパウロの言わんとしていることを正確に掴み、自然な手話表出となるように覚えてお祈りください。
画像
画像
下訳1回目がいよいよスタートしました!
皆さん、知人に対するメールで「この前のあの件だけど・・」なんて暗黙の了解がたくさん含まれた内容を送っていませんか?
ペトロの手紙はまさにそんな内容がてんこ盛り。なので「この概念って何?」というところから表現方法を考えなければいけません。
比喩的な表現なのか、実際の様子なのか・・下訳1回目から丁寧に確認をしておけば、2回目以降がスムーズにいきやすい!
ということで、時間はかかれどとても良い議論をしながら進めています。
画像
画像
「見る」聖書の翻訳で特に大事なのは‥イメージを作りあげること!このことは、十分わかっていたはずなのに、再度痛感させられています。
特に、この手紙というジャンルにおいては、概念的な説明を翻訳するのが大きなチャレンジとなっています。曖昧なままで表出すると、抽象的なわかりにくい表現になってしまいます。翻訳チームは内容をイラストにし、概念の具体化を図っています。
1-4章までは下訳1回目が完了していましたが、もう一度1章に戻ってイメージを整理して進行しています。現在は6章の中盤を翻訳中!


日本手話で「見る」ことのできる聖書
※薄い色はまだ翻訳されていないもの

旧約聖書
創世記
出エジプト記
レビ記
民数記
申命記
ヨシュア記
士師記

ルツ記
サムエル記上
サムエル記下
​
列王記上
列王記下
歴代誌上
歴代誌下
エズラ記 (1-6章) (7-10章)
ネヘミヤ記
エステル記
ヨブ記
詩篇
箴言

​コヘレトの言葉
​
雅歌
イザヤ書
エレミヤ書
哀歌
エゼキエル書

ダニエル書
ホセア書
ヨエル書
アモス書
​オバデヤ書
ヨナ書
ミカ書
ナホム書
ハバクク書
ゼファニヤ書
ハガイ書
マラキ書
新約聖書
マタイによる福音書
マルコによる福音書
ルカによる福音書
ヨハネによる福音書
使徒言行録
ローマの信徒への手紙
コリントの信徒への手紙一

コリントの信徒への手紙二
ガラテヤの信徒への手紙

エフェソの信徒への手紙
フィリピの信徒への手紙
コロサイの
信徒への手紙
テサロニケの信徒への手紙一
テサロニケの信徒への手紙二
テモテへの手紙一
テモテへの手紙二
テトスへの手紙
フィレモンへの手紙
ペトロの手紙一
ペトロの手紙二
​
ヨハネの手紙一
ヨハネの手紙二
ヨハネの手紙三
ヘブライ人への手紙
ヤコブの手紙
ユダの手紙

ヨハネの黙示録

一般社団法人 日本ろう福音協会

〒352-0035 埼玉県新座市栗原3-5-23
FAX&TEL: 042-439-4789 
Email: vibi@j-dem.net
営業時間:9時から17時まで 
(土日祝・年末年始・当法人指定の休業日を除く)
ご献金振込先:郵便振替  00120-8-71240 
名義:一般社団法人 日本ろう福音協会

「日本手話訳聖書」アプリ

画像
画像

お問い合わせ

ELANの情報はこちら
関係団体のリンクはこちら
Copyright © 2022 一般社団法人日本ろう福音協会.  All Rights Reserved.
  • ホーム
  • 手話訳聖書
    • 無料アプリ
    • DVDのご注文
    • YouTube
    • WOW
    • 手話訳聖書と、わたし。
  • 翻訳について
    • 翻訳状況
    • 翻訳の流れ
  • 献金・支援
  • 当協会について
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • English